
RYO ISHIKAWA
ビジネスベーシックコース 現役メンバー
ZEROWORKSは、メンバーたちと高め合い、欲求を刺激してくれる場所
QZEROWORKSに入ったきっかけは?
社会に出て戦える武器を持っていなかったこと、大学自体にほとんどチャレンジをしていないことに対する危機感から、ZEROWORKSへの入会を決めました。
QZEROWORKSで成長できたと思うことは?
営業という仕事に対する価値観が大きく変わりました。
ZEROWORKSに入る前の営業のイメージは「体育会系」「根性論」「きつそうな仕事」というイメージ。しかし、ZEROWORKSで実践的な経験を通じて、「営業」が人と話すのはもちろんのこと、市場調査や業界分析など常にインプットをしなければならない「頭を使う」仕事であることを知りました。営業という仕事には日々難しさを感じています。しかし、経験する前の"きつそうな"イメージと比べるととても仕事のやりがいを感じており、働くことに前向きになれています。
Q石川さんにとってZEROWORKSとはどんな場所ですか?
自分にとってZEROWORKSは新たな欲求を刺激してくれる場所です。
実践的で難易度の高い仕事に自分の実力のなさを痛感したり、周りの優秀な仲間に触発されたりと、毎日刺激的で充実した日々を過ごせています。
QどんなひとにZEROWORKSをおすすめしたいですか?
「働くこと」に対してネガティブなイメージを持っているかたにオススメです。
ZEROWORKSでの活動を通じて、働くことに対する価値観が変わっていくと思います。